お知らせ– category –
-
2024年3月フィリピン・スタディツアー開催
-
第10回HFI国際チャリティーフェス開催
こんにちは。今年も対面にてHFIのスポンサーや関係者の皆様に感謝を込めて、日々の活動のご報告とささやかなアジアンフードにて感謝を表す会です。どうぞみなさまお気軽にご参加ください。日時・・・11月11日(土)午後1時~アジアンフード体験 ... -
2022年度総会を開催します(終了しました)
HFI 年会員(社員)の皆様へ 昨年度中(2022年7月1日~2023年6月30日)は大変お世話になり、ありがとうございました。下記の通り総会を開催致しますので、どうぞご参加くださいます様、宜しくお願い致します。詳しい内容に関しては年会員の皆様へ個人的に... -
英文翻訳ボランティア 7月~8月(メールにて行う)終了しました!
英文翻訳ボランティア 7月~8月(メールにて行う)(募集中) 1)メールにてお名前、住所、連絡先、学校名、学年をご連絡ください。 2)↓このような英語の手紙をPDFにて送付します。 3)1週間以内に、添付してあるWordに翻訳の日本語を記入し、Wordのま... -
外貨仕分けボランティア(終了しました)
2023年7月22日(土)午後2時より、外貨仕分けボランティアを行います! 空港の寄付 BOX に入っている外貨コインを国別に仕分けし、HFI では関連団体のある国へ直接支援をします。また自宅にある使わない外貨を寄付することにより、直接の寄付活動にも貢献... -
日本人青年のためのボランティ啓発活動(スタディツアー)助成について
三菱UFJ国際財団様より 「アジアの貧困と持続可能な支援を考える旅」の事業助成を頂きました。 ツアー予定は2024年3月となります。詳しい詳細などは9月以降の発表となりますが、ご興味のある方は事務局までお問合せお願い致します。 -
ネパール国ヌワコット村 山羊銀行(養山羊)プロジェクト 3nd
公益財団法人 生協総合研究所アジア生協協力基金様より、2023年4月に今年で3年目となる事業助成を頂き、この春スタートしました。 アジアに架ける虹の橋「アジア生協協力基金活動報告書2023」昨年度の活動報告です。HFIの活動は12.、13ページに掲載されて... -
2023年3月ネパール・スタディツアー開催(終了)
HFIでもコロナ禍にあり、スタディツアーを自粛しておりましたが、この3月より再開する事となりました!今回は青年の啓発活動の大きな助成があります。先着順になります!詳細はパンフレットの通りです裏面をご覧ください。 ネパール旅行~~~85000... -
モノドネ寄付団体に認定されました
モノ+ドネーション=モノドネ モノドネとはモノで寄付ができる新しい仕組みです。 例えば、タンスの奥で眠っている使わなくなったブランドバック、古いカメラ、テレホンカードなどこれから使うことは無いけど捨てられないモノ、処分に困ったモノなどたくさ...
12